あなたの格を上げてくれる座布団
眼力さんの格上げ座布団

スマホ、メガネ、お財布など、一日使ったものを休ませてあげることで気運を上げてくれます。

眼力さんの開運招来金だわら
店頭の座布団売り場 金運を招く金座布団にスマホ 豆座布団はスマホの枕に 眼鏡と財布を乗せた赤座布団は運気をあげる

めがね、携帯、手帳など、身近な道具を大切にすることで仕事やお客様、上司とのコミュニケーションがうまく行くかも?

格上げ座布団は、あなたの大切なものを休ませる場所です。

いつも使っているのに、あまりに身近すぎてそのありがたさを感じなくなっているものは誰にでもあります。眼鏡やスマートフォンなど身近なものほどその存在すら感じなくなっています。もし無くなったらとても困るのに、あってあたりまえになっているとそのものに対するありがたさを忘れてしまいます。

“日に用いて知らず”

毎日使っていてお世話になっているものに感謝する気持ち。それを忘れないでいることで身の回りの人にも自然と謙虚に接することができるようなり、次第に幸運にも恵まれるようになることでしょう。

ものに感謝し謙虚でいられるよう、眼力さんの格上げ座布団に日ごろお世話になっているものを乗せて感謝してみませんか?たとえば一日過ごしたお財布は、レシートやポイントカード、割引券などたくさんのものが入ってとても疲れています。不要なものを全て取り出し、ゆっくりと休ませてあげましょう。お財布に「ありがとう」と感謝する気持ちが沸けば持ち主の運気が次第に上がり、良いことが次々と舞い込んでくるかもしれません。また財布の中身をこまめに整理することで支出がしっかりと管理できるようになり、頭がさえれば金運向上にもつながります。

◆格上げ座布団(ダブル)
4,800円

お財布を休ませる座布団

格上げ座布団は二枚の座布団を重ねて使います。一段一段ステップアップするように、受験合格、出世、収入アップなどを望む方におすすめ。大きい方がだいたい30センチ四方になり、祈祷書が入っています。

格上げ座布団

◆財布の座布団(シングル)
1,700円

お手頃価格&サイズの1枚座布団もございます。小銭入れ、メガネ、腕時計など、ご自身が一日使ったものを休ませてあげることで英気を養います。23セ ンチ四方になります。

財布のおザブ

◆眼鏡、スマホに最適。まばゆい光を放つ金座布団
2,500円

幻の金座布団

23センチ四方、財布の座布団(シングル)と同じサイズです。金運を祈るための金座布団ですが、眼鏡を置いたり大切にしたいものの置き場としてお使いください。最近はスマホからすべての情報が入ってくるのでスマホを清める人も多いとか。朗報が入ってくることも期待できます。金色は高貴な人や物が放つオーラと同じ色で、魔物を遠ざけ強運を運んで来てくれるでしょう。ベッドサイド、玄関、床の間に置いてください。

※写真は二枚ですが実際は1枚(シングル)になります。

◆スマホの枕、豆書の座布団に。豆座布団 1,000円

幻の金座布団

横10センチ程度の横長の豆座布団です。豆書の座布団にも良いですし、スマホの枕にして愛用すれば良い知らせが届くかも知れません。もともと格上げ座布団は良い知らせが入ってきた、抱えていた問題が解決したという方が多く人気の縁起物です。ベッドサイド、テーブルの上、神棚などに置いて吉報をお待ちください。お土産としても人気です。

※1枚(シングル)です。


文字にすることで、願いに一歩近づく

人気のお土産、祈祷書

座布団には祈祷書がいっしょに入っています。祈祷書の裏には気持ちを込めて願いごとをできるだけ短い言葉で書き込みます。

二枚組は座布団の間に挟んで、シングルは座布団の下に敷いてお使いください。

道具を大切にすることが、運気アップにつながります。

例えば腕の良い板前さんは包丁を大切にします。包丁を見ればその料理人の腕が判るというほど、道具はそれを持つ人をあらわします。 同じように社会での成功には努力と、日々用いる道具への感謝の気持ちが大切です。

例えば会社で出世したい人は財布、腕時計、スマートフォン、メガネ、アクセサリーなど自分の一部でもある道具を大切に、なおかつ感謝しながら扱います。「お財布さん今日も一日ありがとう」とひと声かけ、こまめな手入れを心がけることでその思いが通じ、やがてお金がたくさん集まってくるでしょう。そうしているうちに、人も自分自身も大切にできるようになれば、さらに運気がアップしていきます。

実際に購入した人に聞いたおはなし

受験の合格通知が届きました

受験シーズンの桜が満開

初めまして。知り合いからこちらのスマホ用豆座布団をお土産にいただきました。その方の娘さんが以前受験時に眼力社でこの豆座布団を購入し試験に合格したとのことで今年は私にも幸運を!とプレゼントしてくれました。

昨日、無事に合格通知をいただくことができました!これからも応援してくださった皆様をがっかりさせないように頑張ります。

匿名希望

夢が叶いました

私も夢が叶いました。 7年ほど挫折が続いていたのですが今月やっと長年の夢を実現することができました。しかもお詣りしてすぐにです。お座布団はその時から大切に床の間に飾っています。まだまだ道のりは長いですがこれからも精進します。

安心感があります

きつねの手水

先週、やっと念願のお山めぐりができました。眼力さんは思ったより遠かったですが参拝できて感謝感激です。格上げ座布団は持っているだけで安心感があり私も思わぬ良いことが起きて驚いています。

四辻に着くまでに道を尋ねてきた人が眼力さんはどこですか?と聞いてきてくださり不思議なご縁を感じました。お稲荷さんは不思議なことをされます。

物を大切にする心

先生の鞄の中身

こんにちは。 先月初めてお参りさせていただきました。

私は職場から帰るといつも鞄をソファにほったらかしにしますがこちらのお座布団を買い求めたところ、財布、携帯、鍵などの小さなものをきちんと取り出し整理するクセが付きました。ご利益といえば鞄の傷みが減ったくらいですがw、物を大事にする習慣が身に付きました。

日ごろから子供と接する仕事をしているのでまず自分が物を大切にする習慣を身に着け、現在子供たちに教えている最中です。もっと心豊かな子供たちが増えるといいなと思います。

匿名先生X様

砂澤先生が参拝した眼力さん

砂澤たまゑ先生

はじめまして。伏見稲荷は幾度となく参拝させていただいており、稲荷山の神々には常に畏敬の念を感じております。

砂澤たまゑ先生の話を調べるうちに、あるとき、こちらでも紹介されていますが、眼力社のことを知りその魅力に惹きつけられました。先生が子供のころから座布団を敷く習慣があったとのことで私も今回(それとは異なりますが)お店で小さい座布団を初めて求めさせていただきました。砂澤先生が参拝した眼力さんを恐れ多くも私もお詣りさせていただいたことで幸福を感じております。

匿名希望

遠方の方は、眼力さんのお土産は郵送していただくこともできます
眼力さんのみどころ情報